北のフィールドノート

snowmelt.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2005年 09月 07日

ヒダリマキゴマガイ

ゴマガイにはいろんな種があるが、ヒダリマキゴマガイは1種になっている。
ヒダリマキゴマガイ_e0039759_21242466.jpg


by snowmelt | 2005-09-07 21:19 | 陸産淡水産貝類 | Comments(2)
Commented by underwaterlife at 2005-09-11 22:31
貝の巻き方向には右と左の両方がありますが、これら左巻きの種は、無性でも有性生殖でも巻き方向は変わらないのでしょうか?巻き方向は遺伝子によって完全にfixされているのでしょうか?もしご存知でしたらお教えください。きもp
Commented by snowmelt at 2005-09-13 00:10 x
ソトモノアラガイというやつは遺伝様式はわかっているようです。教科書には遅滞遺伝として出ています。染色体による遺伝子で決まるのですが、自分の遺伝子ではなく母親の遺伝子できまる。母がaaなら父からAの遺伝子がきてAa(自分)となってもa(ひだりまき)になり、自分(Aa)が母となったときにはどの遺伝子がきてもA(右き)とa(ひだりまき)が1:1というのがそうです。でも軟体動物学概説上巻181ページにはもう少し面倒なことが書いてありますので、よくわかりません。細胞質遺伝をするわけではないのに核が支配している。1994年の本ですので、今はもっとわかっているのかも。無性生殖はしないのでは?


<< ルリイトトンボの羽化      ニホンザリガニ >>