北のフィールドノート

snowmelt.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 07月 10日

オドリバエ科の一種 Trichoclinocera dasyscutellum (Saigusa)

オドリバエ科の一種ですが、T.Saigusa先生に教えていただきましたのでアップします。
オドリバエ科の一種 Trichoclinocera dasyscutellum (Saigusa)_e0039759_20343936.jpg

2009-06-20 青森県下北半島で採集

オドリバエ科のClinocerinaeシブキバエ亜科

以下のコメントを戴きましたのでそのままのせておきます。

『Trichoclinoceraケミャクシブキバエ属の
Trichoclinocera dasyscutellum (Saigusa)です。
本種は最初Acanthoclinoceraという新属の元で記載しましたが、そのごTrichoclinocera属の範囲が広がり、この属に収められています。
本属の種(日本に数種います。他は北米と東亜から中央アジアでして、1種だけ周極分布の種が北欧にいます)は一般に渓流のしぶきのかかる石や岩の水際にいて、そのあたりの水生昆虫と幼虫を摂食しています。すばやい虫で、人影に気づくと水面に降りて滑走するように飛翔して別の岩に移りますので、採集は難しいものです。本種は他の種よりも細流を好みまして、森林内の緩やかな小渓流に生息しています。』

by snowmelt | 2009-07-10 20:53 | オドリバエ | Comments(0)


<< マガリケムシヒキ(アブ)が蛾を...      トビケラの群飛とそのビデオ動画 >>